3Dモデリングを勉強して作ってみた市内建築物たちのセットです。色違いなども含めて、住宅地13種類、商業地9種類、工業地1種類の、計23種類を収録しました。
また、23種類中15種類は、Simutrans 121.0から追加されたマルチタイル市内建築物となります。
【ご注意】
・旅客度等は、pak128japan・pak128german・713様の市内建築物を参考に設定していますが、環境によっては特定のビルが大量発生するなどの現象が発生する可能性があります。そのような場合は、適宜調整してお使いください。
・M_Kasumiは3Dモデリングを始めて3ヶ月に満たない初心者です。非常に拙い部分が多いかと思いますが、許容できる方のみご利用いただけると幸いです。
某大手スーパーの白黒グレーからなる外見を再現出来る箱積セットです。
透明軌道です。景観調整用にお使いください。
2021/01/15追記:今までの通常版の他、ダブルスロープ,緩急坂にも対応しました。
初投稿になります。
箱積み駅舎用の屋上看板のセットです。
ゆめタウン、寿屋、サティなど西日本のお店を中心に7種類収録。
歩道風の運河を、そよ風が気持ち良い並木の遊歩道に変化させます。
主に東北地方の国道沿いで見かけるラーメンチェーン
「どさん子ラーメン」と「元祖ラーメンショップ」を
アドオン化しました。
2017/07/12 ver.2 投稿
・グラフィック修正
函館の名物スポット、ラッキーピエロベイエリア本店と、隣のハセガワストアをアドオン化しました。