トヨタが開発した、環境に優しい燃料電池バス「SORA」を製作しました。
詳細はreadmeをご覧ください。
※このアドオンは「左側通行」のみに対応しています。導入の際にはご注意ください。
環境に優しい公共交通「トロリーバス」を製作しました。
詳細はreadmeをご覧ください。
※このセットは「左側通行」のみに対応しています。導入の際にはご注意ください。
※このアドオンは、以下のアドオンセットに対応しています。事前にどちらかのダウンロードをお願いいたします。
・Trolleybus and Tram set/トロリーバス(道路電化)セット(製作:15A様) (※緩急坂非対応)
・pak.nippon対応 ロードトラムセット+α(製作:テヌキ車両) (※緩急坂対応)
本田技研工業のN-ONEです。
プレイヤービークルとシティーカー計8種を追加します。
三菱自動車のランサーエボリューションIVです。
シティーカー4種、プレイヤービークル4種の計8アドオンを追加します。
トヨタスープラ(JZA80)です。
シティーカー1種、プレイヤービークル1種の合計2アドオンを追加します。
トヨタハイエース(H200)を追加します。
シティーカー2種、プレイヤービークル2種の合計4アドオンを追加します。
2020/11/30 品質向上のため、画像を修正しました。
三菱ランサーエボリューションVII4色をセットにしました。
シティーカーとプレイヤービークルの計8アドオンを追加します。
日産キューブ4色をセットにしました。
シティーカーとプレイヤービークルの計8アドオンを追加します。
マツダロードスター(ND5)4色をセットにしました。
シティーカーとプレイヤービークルの計8アドオンを追加します。
トヨタ自動車のMR2と本田技研工業のNSX(NA1)です。1990年代を彩ったクルマをあなたの街にもいかがですか。
解凍して生成された2ファイルをsimutrans\addons\pakまたはsimutrans\addons\pak.nipponフォルダにコピーしてください。
なお、プレイヤービークルとシティーカー双方が追加されます。(発生は稀です)
実在しない日野ブルーリボンII・5色です。
日産セドリック....をイメージしてタクシーを作成しました。
自動車として駅前に配置すると雰囲気出るかもしれません。4色入り。
いすずBXD30を参考に作成しました。
塗装はそのうち増える....かな?
西鉄と国鉄の塗装を収録しています。
2020/2/10 北陸交通と四国交通を追加しました。
トヨタ自動車の新型スープラです。
赤・黄・白・銀の4色を用意しました。すべてvehicle属性です。
マップの賑やかしに使ってやってください。
Buy JUMBO!! Eat JUMBO!! and Feel JUMBO!!
君はチョコモナカジャンボのCM、パリパリレーシング編を憶えているかッ!?
最低野郎共に捧ぐアドオン。
自動車扱い
ATM-09-ST
ATM-09-STTC
ATM-09-RSC
船舶扱い
ATM-09-WR
基本的に旅客一人乗り(RSCのみ、混載貨物5パレット搭載の貨物仕様を同梱)
ランニングコスト0、搭載量0のアクセサリ用も同梱
デフォルトに付属しているトラック・トレーラーを2連で走れるようにしました。
ETSを見て作ったのでやっつけ&readmeなしのなれてる人向け仕様。
設計開発はイギリス
エンジンはロールスロイス スペイ
ドライバーは王立空軍 中佐
我らが大英帝国が誇る究極の英国面、それがスラストSSCだ!!
※1 一般的なバスのアドオンより少し大きい
※2 いつものテキトー作画
ニュルブルクリンク24時間レースでレクサスRCを見ながら思った訳です。
そういや、ハイエースってトヨタだよなぁ…と。
誰得アドオン。
旅客2名を輸送できます。
おふざけです。真面目に使おうとは思わないでください。
おまけでフルチューン車入
微々たる変化ですが、改訂版になりました。
100万人待機も数編成で解消できるという半端ない輸送力!
とりあえず混雑をどうにかしたい!といったときに使うと便利です。
常用すると混雑解消ゲーであるsimutransの意味が無くなってしまうのでほどほどに!(違